第19回原発・いのち・みらいシリーズ講演会
東京新聞福島支局長が語る。
東電福島原発事故 作業員の10年間
~ 一人ひとりの声を記録して ~
講 師:片山夏子氏(東京新聞福島特別支局長)
日 程:2021年 12月5日(日)午前10時~12時
対 象:どなたでも
参加費:無料
カテゴリ一 記事一覧
東京新聞福島支局長が語る。
東電福島原発事故 作業員の10年間
~ 一人ひとりの声を記録して ~
講 師:片山夏子氏(東京新聞福島特別支局長)
日 程:2021年 12月5日(日)午前10時~12時
対 象:どなたでも
参加費:無料
2021年3月14日に開催した原発・いのち・みらいシリーズ講演会の講演動画を公開しました。
政府がトリチウム汚染水(ALPS処理水)の海洋放出を正式決定したことに対し、抗議声明を発表しました。
石川保険医新聞2021年3月号特集「福島からの手紙~東京電力福島第一原子力発電所事故発生から10年~」の特設サイトです。紙面に掲載できなかった執筆者の活動や動画などを紹介しています。
石川県保険医協会第47回総会記念企画/第18回原発・いのち・みらいシリーズ講演会
―東京電力福島第一原発事故発生から10年―
原発・いのち・みらい
日時:2021年3月14日(日)14時~17時
講演、YouTube Liveでオンライン生配信は終了致しました。
※会場のサーバー不具合により配信が不安定な時間帯が発生しました。申し訳ございませんでした。
原発・いのち・みらいシリーズ講演会(第17回)
芸人・記者
おしどりマコ・ケンの原発事故取材報告
「まず知ることが社会を変える!」
日時:2019年12月15日[日]10:00~12:30
会場:ホテル金沢 2階 ダイヤモンド
参加費:無料(申込み必要)