【2022診療報酬改定】疑義解釈資料(その51)が出ました
6月27付けで厚労省から診療報酬の疑義解釈資料(その51)が発出されました。「SARS-CoV-2・インフルエンザウイルス抗原同時検出(定性)」に関する疑義解釈です。 https://www.mhlw.go.jp/content/12404000/001114466.pdf
6月27付けで厚労省から診療報酬の疑義解釈資料(その51)が発出されました。「SARS-CoV-2・インフルエンザウイルス抗原同時検出(定性)」に関する疑義解釈です。 https://www.mhlw.go.jp/content/12404000/001114466.pdf
6月16付けで厚労省から診療報酬の疑義解釈資料(その50)が発出されました。「SARS-CoV-2(新型コロナウイルス)抗原検出(定性)」と「SARS-CoV-2・インフルエンザ・RS ウイルス核酸同時検出」に関する疑義解釈です。 https://www.mhlw.go.jp/content/12404000/001109725.pdf
歯科用貴金属価格の2023年7月改定について、5月31日付で事務連絡が発出されています。 詳細は各リンク先(厚生労働省ホームページ)をご覧ください。 <告示> https://www.mhlw.go.jp/content/12404000/001102874.pdf なお改定に伴う、保団連発行「歯科点数早見表」の改訂版の冊子発行予定はありません。「歯科点数早見表」及び「歯科保険診療の研究」の正誤表 […]