3月26日付けで標記の取扱いが示されました。 https://www.mhlw.go.jp/content/000760077.pdf 1 施設基準等の臨時的な取扱い (1) 患者及び利用者の診療実績等に係る要件 施設基準において、患者及び利用者の診療実績等に係る要件(以下、実績要件)のうち、1年間の実績を求めるものについて、2019年の実績(年度の実績を求めるものについては2019年度の実績 […]
3月29日付けで厚労省から介護報酬改定Q&A(vol.4)が発出されました。 https://www.mhlw.go.jp/content/12404000/000761356.pdf
第3次補正予算の「令和2年度 新型コロナウイルス感染症感染拡大防止・医療提供体制確保支援補助金」(無床診療所25万、病院・有床診25万円+5万円×許可病床数、県から指定を受けた診療・検査医療機関100万)を「概算申請」された医療機関は、国から「交付決定通知書」が届いてから「実績報告書」等を提出する必要があります。 この「実績報告書」等の提出期限は「事業(支出)終了後1か月以内又は2021年4月10 […]
3月26日付けで厚労省から介護報酬改定Q&A(vol.3)が発出されました。 https://www.mhlw.go.jp/content/12404000/000760502.pdf
3月23日付けで厚労省から介護報酬改定Q&A(vol.2)が発出されました。 https://www.mhlw.go.jp/content/12404000/000759529.pdf
3月22日付けで標記の取扱いが示されました。 https://www.mhlw.go.jp/content/000756728.pdf 市町村等の計画又は要請により、新型コロナウイルスワクチンの接種を自施設内で行った医療機関等又は当該医療機関等に職員を派遣した医療機関等は、8月31日厚労省事務連絡で示されている施設基準等の臨時的な取扱いの対象となる旨が示されています。
3月19日付けで厚労省から介護報酬改定Q&A(vol.1)が発出されました。 https://www.mhlw.go.jp/content/12404000/000756267.pdf
2021年度介護報酬改定の告示・通知が示されました。 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000188411_00034.html
3月17日付けで厚労省から診療報酬の疑義解釈資料(その61)が発出されました。「SARS-CoV-2(新型コロナウイルス)抗原検出」についての疑義解釈です。 https://www.mhlw.go.jp/content/12400000/000755004.pdf
3月12日付けで厚労省から診療報酬の疑義解釈資料(その60)が発出されました。「SARS-CoV-2(新型コロナウイルス)抗原検出」と「SARS-CoV-2・インフルエンザ核酸同時検出」についての疑義解釈です。 https://www.mhlw.go.jp/content/12400000/000753156.pdf