【2024診療報酬改定】疑義解釈資料(その7)が出ました

5月31日付けで厚労省から診療報酬の疑義解釈資料(その7)が発出されました。以下の点数に関する疑義解釈です。
https://www.mhlw.go.jp/content/12404000/001259608.pdf

<医科>
○A207 診療録管理体制加算
○A226-4 小児緩和ケア診療加算
○A244 病棟薬剤業務実施加算
○A301 特定集中治療室管理料
○A304 地域包括医療病棟入院料
○入院時食事療養費及び入院時生活療養費
○B005-14 プログラム医療機器等指導管理料
○在宅データ提出加算
○在宅医療DX情報活用加算
○I002 通院・在宅精神療法の児童思春期支援指導加算
○J038 人工腎臓
○I002 通院・在宅精神療法の早期診療体制充実加算
○K082-7 人工股関節置換術(手術支援装置を用いるもの)
○K721 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術の病変検出支援プログラム加算
○不妊治療関連(6問)

<医科・歯科共通>
○ベースアップ評価料

<歯科>
○歯科技工士連携加算、光学印象歯科技工士連携加算、歯科技工加算